エンドユーザーマスタの登録と編集

1.自動エンドユーザーマスタ登録

LDB情報を選択して発注データを登録した場合は、自動的にエンドユーザーマスタに登録されます。

エンドユーザー検索時には、エンドユーザーマスタに登録済みエンドユーザーが優先的に上位に表示されるため、一度発注データを登録したエンドユーザーの検索が簡単になります。

2.エンドユーザーマスタを登録・編集

発注入力画面[エンドユーザーマスタ管理]ボタンよりエンドユーザーマスタを登録・編集します。

Web発注画面の
「エンドユーザーマスタ管理」ボタンをクリックするとエンドユーザーマスタ 管理画面が、
「直送先マスタ管理」ボタンをクリックすると直送先マスタ管理画面が
開きます。

3.エンドユーザーマスタ 入力画面

それぞれのボタンからマスタの編集を行います。
を押して行を追加し、を押してユーザーデータを入力します。その後✓で登録します。
エンドユーザーは営業担当・事務担当以外、直送先は建物名・部屋名以外が必須項目です。

マスタデータはCSVファイルでアップロードすることもできます。
フォーマットはそれぞれのボタンからCSV形式でダウンロードできます。

CSVファイルをExcelで開く方法はコチラから ご確認ください。

データを入力したあと、ファイル形式をCSV(コンマ区切り)で保存してください

検索/入力項目
▶【検索】エンドユーザーコード/エンドユーザー名:エンドユーザーコード/エンドユーザー名を指定し、表示させます。*部分一致検索が可能です
▶[+]新規追加ボタン:[+]ボタンを押下し、新規登録用の行を追加します
▶エンドユーザーコード ※必須項目:エンドユーザーコードを入力します
▶機関/企業名 ※必須項目:機関/企業名を入力します
▶研究室/部署 ※必須項目:研究室/部署を入力します
▶販売店営業担当者:販売店営業担当者名を入力します
▶販売店事務担当者:販売店事務担当者名を入力します
▶登録・編集ボタン:エンドユーザーマスタを登録・編集します
▶削除ボタン:作成したエンドユーザーマスタを削除します
▶エンドユーザーデータアップロード:エンドユーザーマスタをCSVファイルでアップロードします
▶エンドユーザーデータダウンロード:登録されているエンドユーザーマスタデータをCSVにてダウンロードします

エンドユーザーデータのアップロード

4.ExcelフォーマットからのCSVデータ作成方法

出力したCSVデータを「ファイル選択」より選択→「アップロード」ボタンでアップロード処理を行ってください。

Related Articles